「そもそも考える、とは何をする行為なのか?」「もっと考えろ!と言われた」「まずは”考える”ということを基礎から学びたい」という方へのお勧めビジネス書を御紹介します。
思考・論理・分析―「正しく考え、正しく分かること」の理論と実践:著者 波頭 亮
”論理的”思考力の前に、そもそも「考えるとは何か」を理解できる良書。
はじめにが次の一文で始まる通り、「考える」行為自体が分からない(というか大抵の場合は誰も教えてくれないのだが)若手ビジネスマンにお勧めの1冊
まず論理的思考を「思考」と「論理」とに分けて解説した。
出典:思考・論理・分析 はじめに
つまり”考える”ということをきちんと理解したうえで”論理的に”考えることができるようになれば、それが”論理的思考”である