こんにちは。転職note編集部です。
今回は、戦略系コンサルティングファームとして有名なボストン・コンサルティンググループのなかでもDigital領域を中心にクライアントの経営課題を通して社会にインパクトを起こしているDigital BCGについてご紹介します。
Digital BCGは新しい組織であり、4つの組織で構成されている為、BCG・Digital BCGへの転職を考えている方の中には、各組織の違いやプロジェクト内容が「わかりづらい」と感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は次のような疑問に答えていきたいと思います。
本記事で得られる情報・解決する悩み
- そもそもDigital BCGってどんな組織?
- Digital BCGで出来るプロジェクトってどんなの?
- GCG Technology Advantage,BCG Digital Ventures,BCG GAMMA,BCG Platinionは何が違うの?
- GCG Technology Advantage,BCG Digital Ventures,BCG GAMMA,BCG Platinionで年収は違うの?
- Digital BCGの各社への転職はどこに相談したらいい?
本記事では、Digital BCGを中心にBCG XやBCG Tech and Digital Advantageでどんなプロジェクトができるのか?各社の年収は?中途採用に向けた対策方法をご紹介していきます。
今回は、実際にDigital BCGで働いたことのあるコンサルタントの方へのインタビューを行い、私達転職note編集部の実体験を交えてご紹介していきます。
事業会社からBCGのコンサルタントキャリアを目指す方だけでなく、今現在、BCG以外のコンサルティングファームで働かれている方にも参考になる内容だと思うので、是非、最後まで読んでみてくださいね。
ボストンコンサルティンググループへの転職
アクシスコンサルティングに相談!
BCGを始め多くのコンサルティングファームでは、一昔前よりも多くの人数を採用しています。近年ではデジタル領域にも注力して、様々な職種で人材を採用し、も組織拡大を目指しています。
一方で、各ファームの採用数の増加に合わせて、世の中にコンサルティングファームに関する情報が増えましたが、実際とは異なったイメージも広がってしまっていると思います。その為、ファームに入社後、仕事内容やイメージにミスマッチを感じてしまう方がいらっしゃるのも事実です。
BCGを含めた戦略系コンサルティングファームへの転職では最初にファーム・部署・仕事内容を詳しく理解した業界のプロフェッショナルにサポートしてもらうことが大切です。
アクシスコンサルティングは、ボストンコンサルティンググループをはじめコンサルティング業界への転職を20年以上にわたって支援してきた実績があります。
各ファームで求められるスキルや経験を熟知しており、ケース面接を含めた選考突破方法は、他の転職エージェントよりも長い年月をかけて積み重ねてきたノウハウがあります。
さらに転職後もBCGで入るべきケースや独り立ちまでに必要なスキル・ノウハウをどのように獲得していくかまで、本当に親身にアドバイスしてくれます(転職までの平均面談回数が多く、”親身”を有言実行してくれます)
BCGを始めコンサルティングファームでのキャリアを考えてるけど「活躍できるか心配」「自分のキャリアを真剣に考えたい」という方は、全部無料でサポートしてくれるので気軽に相談してみてください。
公式サイト:https://www.axc.ne.jp/
Digital BCGとは
Digital BCGは、デザイン・データ・テクノロジーを駆使し、よりスピーディに、よりアジャイルに、より先進的な方法で社会や企業の問題を解決するBCGの新しい組織です。
Digital BCGは、BCG XとBCG Technology and Digital Advantageの2つの組織があり、それぞれの役割や違いを紹介していきます。
Digital BCGのVision
私たち DigitalBCG は、企業、社会、世の中の複雑化し続ける問題を、私たちの持つ先進のデジタルケイパビリティ、ユニークな創造性、本質的なインサイトで根本から解決し、新たな可能性と価値を生み出すこと、それが私たちの使命だと考えます。
そのために、私たちは現状 に満足せず、常に自分たちにチャレンジし、進化を繰り返し、企業、社会、世の中を変革する存在であり続けたいと思います。
世の中に存在するあらゆる課題を根本解決していく、そこに私たちの存在意義があると考えます。
出典:Digital BCG HP
社会や企業が抱える問題が複雑化するなかで、デジタルの文脈から課題解決を通して価値を創造していくことをDigital BCGのVisionに掲げています。
これまでDigitalの文脈だとアクセンチュアが非常に強い存在感を放っていましたが、BCGも専門部署を設けて人員・ナレッジ・ソリューションを拡充することで、拡大を続けるコンサルティング市場での存在感を示しています。
Digital BCGの4つの組織
さてDigital BCGには次の2つの組織があることは、既にご紹介した通りです。
- BCG X
- BCG Tech and Digital Advantage
もちろん各組織で専門とする領域は異なり、受注するプロジェクトが違えば、募集人員の採用条件も異なります。
それぞれの概要をご紹介します。
BCG X
BCG Xは、80を超える都市に約3,000人のテクノロジスト、データサイエンティスト、エンジニア、デザイナー、プロダクトマネジャー、アントレプレナーを擁する専門集団です。テクノロジーやデジタルを駆使したビジネス、およびプロダクトビルディングを担い、BCGの産業や経営機能に対する深い専門知識を活用しつつ、高度な技術的知識と意欲的な起業家精神を結集して、企業の大規模なイノベーションの実現を支援します。
BCG Technology Advantage
BCG Tech and Digital Advantageは、テクノロジー変革、エンタープライズテクノロジー、新興テクノロジーを活用するためのパートナーとして、ITストラテジスト、ITアーキテクト、アジャイルコーチ等が集結し、新たなアプローチでこれらのテクノロジーを探究します。今日のビジネスや組織のリーダーが直面するテクノロジーの課題と機会に対して、テクノロジーを駆使した最適解を提供します。
Digital BCGへの転職では、各組織でどういう仕事をするのか、具体的な想定と自分の経験を活かせるのか?転職後にどういう活躍をするか?という「見立て」が重要になってきます。
どういう仕事をするのか?を理解していないと「転職してどうやって活躍できるか?」という中途採用面接での質問にも答えることが難しくなるでしょう。
まずは具体的にDigital BCGの組織の違いと仕事内容を理解することが大切なので、順番に御紹介していきますね!
Digital BCGのプロジェクト事例
出典:経済産業省 日本の中長期ビジョンの検討に関する調査
本調査は、世界及び日本において変化をけん引する要因(技術革新、人口動態・社会構造の変化、国際的な政治経済情勢の変化等)について調査・分析を行い、経済産業省における今後の中長期的な政策立案の軸に関する仮説の構築に向けた検討の材料を提供するもの、とされています。
その為、3つの項目(①富の創造・分配、②セーフティネット、③国家秩序・安全保障)それぞれについて独立して、データ・事例収集、分析を行っています。
こちらの調査資料だけで156pあり、前段となる調査の最終報告資料も274pあり、合計で431pの資料となっています。
様々なメガトレンドや将来予測のシナリオから、中長期での国家戦略における示唆が書かれています。
読み物としても面白いですが、もし転職したら「こんな仕事をするのか」「もし自分がやるとしたら」という観点で読んでみるのも面白いと思います。
デジタル BCGのコンサルタントキャリア
アクシスコンサルティングに相談
Digital BCGへの転職を考えたい!Digital BCGのキャリアを詳しく知りたい方は、アクシスコンサルティングという転職エージェントに相談してみてください。
アクシスコンサルティングは20年時用に渡りコンサルティング業界への転職を支援してきた実績があり、BCG・Digital BCGへの転職支援実績が豊富なので、かなり具体的なところまで説明してくれます。
また、ケース面接等の転職対策がかなり手厚く、内定までに複数回の面談をして、十分な選考対策をしてくれます。
また特にオススメをしている理由が、内定獲得後のファーム内での立ち回り方やコンサルタントとして独立するときのサポート等、様々な角度からコンサルタントのキャリアを支援してくれます。
特に戦略ファームだと独り立ちできるまでの期間を如何にサバイブするかがとても大切になってきます。我慢・勉強・勝負するところを客観的に相談できるパートナーは非常に心強い存在になると思います。
私達も数多くの転職エージェントに登録しましたが、内定獲得後に転職して活躍するまでをサポートしてくれる転職エージェントは、他にほとんどありません。
コンサルティングファームへの転職を目指しているけど、「自分は何を目指したいのか分からない」「選考対策だけではなく転職後の活躍まで手厚くサポートしてほしい」という方は是非相談してみてください。
おすすめ度:★★★★★(5点満点中 5点)
公式サイト:https://www.axc.ne.jp/
デジタル BCG/ BCG Xの中途採用!業務内容と職種
それでは順番に各組織の特徴・業務内容・中途採用の募集職種をご紹介していきますね!
デジタル BCG/ BCG TAとは
多くの大手コンサルティングファームは業界チームと機能チームのマトリクス型組織をしています。
BCG Technology AdvantageはBCGの機能チームの1つです。
「グローバル化戦略」「マーケティング・営業」「オペレーション」「組織・人材」等に並列で並ぶ立ち位置で「Technology Advantage」チームがあります。
ちなみに業界(インダストリー)チームは「消費財・流通・運輸」「自動車・産業財」「ハイテク・メディア・通信」「金融」「保険」等のチームが存在します。
その為、BCGの他のチームと同様にクライアントのCxOに相対し、課題の本質を見極め、課題を解決する為のデイタル化施策を提案することを生業としています。
総合系コンサルティングファームだとIT領域の部長や現場レベルとの仕事もありますが、BCG TAでは経営課題にCxOと向き合い、デジタル化におけるコンサルティングサービスを提供することができるのが大きな特徴でしょう。
ただBCGは空中戦だけをしがちと思われがちですが、昔からクライアント先に常駐でしっかりと現場にも入り込むので、クライアントと席を並べて泥臭く情報収集や議論を重ねる経験も出来るでしょう。
更にパートナークラスが現場にもしっかりと顔を出すことが多く(総合だと放置されることも少なくないのですが・・・)、経験豊富なコンサルタントの方のレビューを受けて、仕事をすることができ、しっかりとしたビジネス体力を身に着けることができます。
デジタル BCG/ BCG TAのプロジェクト内容と業務内容
例えば、海外のデジタル企業を買収して自社のデジタル面の能力向上を図る動きが活発になってきています。
買収後の統合や風土変革の支援に関する相談を先ほどご紹介したBCGの「組織・人材」チームの知見豊富なメンバーと共に戦略から実行まで支援することもあります。
他にもBCG TAがBCG GAMMAのデータアナリティクスの専門家と連携して、デジタルを活用したサプライチェーン改革を行うこともあります。
その為、BCG TAの業務内容としては次のようになります。
- デジタル戦略の立案とロードマップの策定
- 新規デジタル事業の戦略立案
- 全社のアジャイル化の推進
- ハンズオンでのデジタルビジネスの立ち上げとケイパビリティの構築(Build Operate Transfer)
デジタル BCG/ BCG TAの職種
BCG Technology AdvantageはBCGの機能チームの1つなので、募集職種はコンサルタントのみです。
役割
コンサルティング・スタッフとして、クライアントの抱える経営課題解決に取り組んでいただきます。企業・市場に対する深い洞察に基づき、仮説を構築し、クライアントと協業して、アイデアの進化、戦略の立案・実行を推し進め、成果の実現を目指すプロジェクトの中核を担います。
クライアントのCxOのトラステッドパートナーとして、デジタル/IT戦略の策定・推進をして頂きます。PlatinionやGAMMA,Digital Venturesのエキスパート人材とコラボレーションを推進して頂きます。
具体的な業務
戦略コンサルタントとして主に下記のようなテーマに取組んでいただきます。
・デジタルトランスフォーメーションの戦略立案
・新規デジタル事業の戦略立案
・時代に適したITガバナンス体制の再構築
・全社のIT/デジタルロードマップの策定
・全社のアジャイル化の推進
・デジタルを活用した次世代のサービスデザイン、ブランド戦略、顧客獲得など
※分かりにくいと思いますが「テーマ」はプロジェクトのテーマを指しています。実際に担う業務・作業は、マネージャーやコンサル業界経験者でない場合、調査や議事録の作成・簡単な資料作成になるでしょう。
必須要件
・インターネット業界やIT業界を含む事業会社でデジタル領域の新規事業の企画・開発、デジタル戦略やデジタルトランスフォーメーションの企画・推進のご経験をお持ちの方
・スタートアップやベンチャー企業にてプロダクト・サービスの成長戦略の企画・実施、デジタルマーケティングの全体設計のご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームでのデジタルもしくはテクノロジー領域の戦略コンサルティングのご経験
・SIer、システム開発会社にて、システム開発から構築までのご経験をお持ちの方
より具体的なプロジェクト事例や業務内容、自分のキャリアでBCGへの転職が向いているのか?を知りたい方は転職エージェントに相談してみてくださいね!
デジタル BCGのコンサルタントキャリア
アクシスコンサルティングに相談
Digital BCGへの転職を考えたい!Digital BCGのキャリアを詳しく知りたい方は、アクシスコンサルティングという転職エージェントに相談してみてください。
アクシスコンサルティングは20年時用に渡りコンサルティング業界への転職を支援してきた実績があり、BCG・Digital BCGへの転職支援実績が豊富なので、かなり具体的なところまで説明してくれます。
また、ケース面接等の転職対策がかなり手厚く、内定までに複数回の面談をして、十分な選考対策をしてくれます。
また特にオススメをしている理由が、内定獲得後のファーム内での立ち回り方やコンサルタントとして独立するときのサポート等、様々な角度からコンサルタントのキャリアを支援してくれます。
特に戦略ファームだと独り立ちできるまでの期間を如何にサバイブするかがとても大切になってきます。我慢・勉強・勝負するところを客観的に相談できるパートナーは非常に心強い存在になると思います。
私達も数多くの転職エージェントに登録しましたが、内定獲得後に転職して活躍するまでをサポートしてくれる転職エージェントは、他にほとんどありません。
コンサルティングファームへの転職を目指しているけど、「自分は何を目指したいのか分からない」「選考対策だけではなく転職後の活躍まで手厚くサポートしてほしい」という方は是非相談してみてください。
おすすめ度:★★★★★(5点満点中 5点)
公式サイト:https://www.axc.ne.jp/
Digital BCGの中途採用!
BCG Tech and Digital Advantages採用職種と業務内容
続いてはBCG GAMMAの中途採用とプロジェクト事例、募集職種をご紹介します!
Technology Advantageとは異なり、BCGの機能チームでは無いので、プロジェクトや募集職種・業務内容が異なります。参考にしてみてくださいね!
Digital BCG/ BCG GAMMAとは
BCG GAMMAは「データサイエンティスト、AIモデル開発を支援するエキスパート」です。
データサイエンス/アナリティクス/周辺技術に関する深い知識と経験及び各国の大学/研究機関を含めた幅広いネットワークを持っている組織です。
アナリティクスだけではなく、ビジネスにおいても深い理解とインパクト創出への強いこだわりを持ちながら、徹底的に個別最適化/差別化されたソリューションを提供。特定のコアプロセスに狙いを定め、早期に成果を産みます。
GAMMAは、クライアントの経営戦略においてデータ分析という側面から支援することが当座のミッションにしています。
TAと同様にCxOクラスを顧客とし、トップマネジメントの経営課題に対して、自然言語処理やディープラーニング等を用いて有益な示唆を出す為のデータ収集の設計から示唆出しまでを担います。
BCGがクライアントとするような大企業ではシステムが古かったり、分散していたり、まだまだ紙だったりと様々な要因でデータ収集・分析ができないという事が多いです。(信じられないかもしれませんが”紙資料”は日本の大手企業では、数多く残っています。後、意味わからないフォーマットのエクセルとか・・・)
そもそもトップマネジメントの意思決定には何が必要か?その為に必要なデータは何か?ということが分からないことも多いです。
そうした課題を解決する支援をする組織ということなのでしょう。
Digital BCG/ BCG GAMMAの業務内容
デジタルBCGのBCG GAMMAの業務内容は次のように紹介されています。
■Personalization
- デジタルマーケティング
- 解約予測によるリテンション率向上、等
■Optimization
- 要予測による在庫/機会ロス削減
- 拠点/物流網最適化
- 人材配置最適化、等
■DX through analytics
- アナリティクス視点でのデジタルトランスフォーメーションの支援
BCGもデジタルマーケティング分野に参入してきましたね。
ECやアクセス等のインターネットを活用したビジネスの拡大に向けたデジタルマーケティングやリテンション率向上施策を担うことになるようですね。
需要予測や物流網最適化等も膨大なデータをもとに最適化分析をするのは古くからコンサルティングファームが担ってきた分野です。それをデータサイエンスやAI等の最新の技術を使ってより早く・最適な分析を行うということですね。
実際の募集条件を見てみると、より具体的にイメージが出来ると思うので御紹介しますね!
Digital BCG/ BCG GAMMAの職種
BCG GAMMAの募集職種はコンサルタントではなく、次の6つがあります。
- Data Scientist – Machine Learning
- Data Scientist – Optimization
- Software Engineer/Data Engineer
アナリティクスを主軸とするので、機会学習(Machine Learning)やData Engineerを募集していますね。
Data Scientist – Machine LearningやSoftware Engineer/Data Engineerの募集条件をご紹介しますね!
まずData Scientist – Machine Learningの募集要項です。
Data Scientist – Machine Learningの職務内容
- デジタル領域の専門的な知見を活かし、戦略コンサルタントと共にクライアントと直接向き合いながら、その課題に対しビジネス・アナリティクス・ITのスキルを用いて解決を図る
- 分析基盤環境や大規模データ処理に関する知識を用いながら、クライアントの保有するデータを用いて分析を行い、課題解決のための施策を決定していく
応募要件
- 関連領域での修士課程修了、もしくはデータアナリティクスにおける3年以上の実務経験
- Python、R等でのコーディングスキル
- 機械学習を用いた分析経験
続いてSoftware Engineer/Data Engineerの募集要項です。
Software Engineer/Data Engineerの職務内容
技術的なバックグラウンドを活かして、新規ビジネスの創出に携わります。
サービス開発フェーズでの実装はもちろん、サービスコンセプトの検討やプロトタイピング、ビジネスプランの作成にも参画していただきます。
プロジェクトごとに、対象の領域やテクノロジーが異なりますので、幅広い経験を積むことができます。
具体的な業務
- クライアントのビジネスニーズを理解し、クラウド各種を使用したソリューションを提案する
- データサイエンティストと協力し、PoCや本番展開の為の、データ前処理プロセスや分析モデル構築を支援する
- 分析モデルとソフトウェア設計の計算効率を最適化する
- データ構造と結果の可視化をデザインし、ユーザーに実用的な示唆出しや状況認識を提供する
- 構築したモデルを、クライアント側で適切に運用できる体制の構築を支援する
- データの準備やデプロイメント、再学習などを含めた一連の分析オペレーションを実施する為のMLOPS導入を支援する
- 技術者以外を対象に、大規模なアナリティクス・Infrastructure as Code(IaC)、ロバストなソフトウェア開発のためのベストプラクティスをガイドする
- 将来の製品リリースにおける新機能について、クライアントと議論する
必須条件
- アジャイル手法を活用した、ソフトウェア開発経験
- Python, R, TypeScript等でのコーディングスキル
- DevOps /MLOPS/DataOpsなどのプロセスの理解
- アナリティクスアプリケーション、またはアナリティクスツールの構築経験
- リレーショナル、非リレーショナル、ストリーミングデータ構造の保存、操作、管理の経験
より具体的なプロジェクト事例や業務内容、自分のキャリアでBCGへの転職が向いているのか?を知りたい方は転職エージェントに相談してみてくださいね!
特にポジション(Director、Lead、Senior、Associate)によって年収や想定される職務内容は大きく異なります。
「自分だったら?」を知りたい方は、全部無料なので1度転職エージェントと相談するのが確実です。
デジタル BCGのコンサルタントキャリア
アクシスコンサルティングに相談
Digital BCGへの転職を考えたい!Digital BCGのキャリアを詳しく知りたい方は、アクシスコンサルティングという転職エージェントに相談してみてください。
アクシスコンサルティングは20年時用に渡りコンサルティング業界への転職を支援してきた実績があり、BCG・Digital BCGへの転職支援実績が豊富なので、かなり具体的なところまで説明してくれます。
また、ケース面接等の転職対策がかなり手厚く、内定までに複数回の面談をして、十分な選考対策をしてくれます。
また特にオススメをしている理由が、内定獲得後のファーム内での立ち回り方やコンサルタントとして独立するときのサポート等、様々な角度からコンサルタントのキャリアを支援してくれます。
特に戦略ファームだと独り立ちできるまでの期間を如何にサバイブするかがとても大切になってきます。我慢・勉強・勝負するところを客観的に相談できるパートナーは非常に心強い存在になると思います。
私達も数多くの転職エージェントに登録しましたが、内定獲得後に転職して活躍するまでをサポートしてくれる転職エージェントは、他にほとんどありません。
コンサルティングファームへの転職を目指しているけど、「自分は何を目指したいのか分からない」「選考対策だけではなく転職後の活躍まで手厚くサポートしてほしい」という方は是非相談してみてください。
おすすめ度:★★★★★(5点満点中 5点)
公式サイト:https://www.axc.ne.jp/
デジタルBCG 4つの組織の年収水準
■デジタルBCG4組織の年収水準
- BCG TAの年収はコチラ
- BCG Digital Venturesの年収はコチラ
- BCG GAMMAの年収はコチラ
- BCG PLATINIONの年収はコチラ
■BCGのコンサルタントの年収水準
Digital BCG中途採用への転職を相談するべき転職エージェント
新型コロナウイルスが流行してから、多くの企業が事業環境の変化をまのあたりにして、様々なDXや働き方改革、事業転換等、様々な改革が求められています。
そのため多くの事業会社でコンサルタントの問題解決能力を持つ人材が必要とされていますし、そうした企業からプロジェクトを受注するコンサルティングファーム各社は採用を強化しています。
もしコンサルタントのキャリアやコンサルタントの次のキャリアを考えているのであれば、ここまで御紹介してきた通り「自分がキャリアで何を実現したいのか」「今の転職で何を実現すべきなのか」は、目先の転職だけでなく、転職後も頑張り続ける為に非常に大切です!
そこで将来、コンサルタントとしてのキャリアを考えている方に向けて、コンサルタントのキャリアに詳しく、キャリア支援(棚卸→ゴール設定→実現に向けたアクションプラン策定等)で評判の高い転職エージェント・転職サービスをご紹介しますね。
転職エージェントに営業として捌こうとしてくる人も多いのも実態です。
私達もよく出会いますが、面接日程調整の丸投げやどのエージェントでも見るような求人しか出してこないエージェントには「他社との差がないこと」と「●●をしてほしい」と自分の意思を伝えています。
転職市場の動向で「有効求人倍率」など、一般論を話してくる転職エージェントは要注意です。
*有効求人倍率はハローワークの求人数と応募数の割合です。ハローワークで紹介される警備員や建築現場作業員の求人倍率が、コンサルタントに紹介される求人の動向として参考に足る情報とはいえないでしょう。
企業から直接聞いた具体的な話やキャリアアドバイザー本人の体験談、過去に支援した人の実績など、実態のある話なのか?本当に役に立つ話をしているか?はアドバイスを受ける方もきちんと確認しましょう。
皆さんも転職エージェントとはお互いに敬意を持てる誠実な関係が築けるといいですね。
20年時用のコンサルティング業界への支援実績
アクシスコンサルティング
おすすめ度:★★★★★(5点満点中 5点)
【公式サイト】https://www.axc.ne.jp/
『アクシスコンサルティング』は、全業界のなかでも平均年収が高いコンサルティング業界に特化した転職エージェントです。
私達、編集部メンバーにはコンサルタントも多いので、コンサルティングファームやIT企業への転職で入社を考えている方には、よくオススメする転職エージェントです。
経営コンサルタントへの転職を支援した実績はかなり昔からあり、多くの支援実績から各コンサルティングファームのパートナーやMDクラスとの親交が深く、アクシスコンサルティングにだけ先に依頼した非公開求人の紹介などの紹介をいただくこともあります。
”コンサルタントの次のキャリア支援”でも実績が多く、日系大手事業会社の経営企画や事業開発、ベンチャー企業の役員ポジション等、経営に携わる様々なポジションを提案してくれます。
コンサル業界でのキャリアを考えている方には、オススメできる転職エージェントだと思います。
- コンサルタントのキャリアを相談したい
- コンサルタントの次のポジションの仕事内容や年収・働き方などを気軽に知りたい
- 過去の経営コンサルタントの次のキャリアで活きる経験やスキルを知りたい
- 経営コンサルタントの経験をアピールできる職務経歴書の添削や面接対策をして欲しい
転職前から転職後まで手厚くサポート!
アサインエージェント(ASSIGN AGENT)
おすすめ度:★★★★★(5点満点中 5点)
【公式サイト】https://assign-inc.com/
『アサインエージェント(ASSIGN AGENT)』は、キャリアを真剣に考える20~30代の方の転職を支援する特にコンサルや有名企業への転職支援に強い転職エージェントです。
実際にお話を伺いましたが「最初の面談で求人は紹介しない」「転職よりもキャリアのゴールが大事」「面接対策は何回でも」「転職後も一人立ちするまでサポート」と本当に手厚いサポートを実際にやっていることに驚きました。
(こんなにやってくれるエージェントさん他にいますか?)
BCG・デジタルBCGをはじめ、様々なコンサルファームへの転職を支援した実績が豊富です。
実際に支援してくれるエージェントの方が元コンサルタントの方が多いので、コンサルタントの次のキャリアにも詳しく、豊富な事例をもとにキャリアの相談にのってくれます。
各職務や職位で求められるレベルや視点・視座の高さをよく理解されているので、未経験業界への転職でも”何を準備しないといけないのか”がよくわかると思います。
決して「上から目線」ということはなく、転職を検討されている方の1人1人のキャリアにコミットしてくれるので、過去の意思決定の棚卸から、目指すべきゴール、今選ぶ選択肢とロジカルに言語化してくれます。(コーチングに近い部分も多いように思います)
また転職後もサポートして定着化・独り立ちまでをサポートしてくれるので、コンサルティングファーム側からも高い評判を得ている転職エージェントです。
コンサルタントとしてプロフェッショナルのキャリアを考えている方は、必ず登録しておいた方がよいエージェントだと思います。
- 自分のキャリアのゴールを相談したい
- BCG・デジタルBCGのコンサルタントキャリアをざっくばらんに相談したい
- 多くの企業を受けてる余裕は無いので高い選考通過率で転職したい
- コンサルタントの次のキャリアで評価された経験やスキルを知りたい
- コンサルティング会社に転職した後も継続的に相談できるパートナーが欲しい
高年収オファーを企業から直接もらう:ビズリーチ(Bizreach)
おすすめ度:★★★★☆(5点満点中 4点)
【公式サイト】https://www.bizreach.jp
ビズリーチの名前は多くの方が御存じだと思いますが、ダイレクトリクルーティングサイトだということは知っていましたか?
ビズリーチは企業やヘッドハンターと求職者を直接結ぶサイトです。
登録するとビズリーチから求人提案が来るのではなく、登録している企業やヘッドハンターから連絡があります。興味がある求人を紹介されたら、その企業やヘッドハンターと電話やオンラインで面談する流れです。
経営コンサルティングファームはBizreach内で採用を定期的に募集しており、各コンサルファームに直接応募して募集部署や採用求人の特徴を直接知ることができます。
転職先の事業会社や経営コンサルティングファームはどういう組織で、どんな専門性があり、どんな仕事をしているのか、実際に働いている人の雰囲気は?を知るには、実際に話すことが一番確実です。
今は転職後もリモートワークが続く可能性が高いので、転職前に「オンラインで会っておく」のは転職後の疑似体験という意味でも大切です。
最近は、様々なコンサルティングファームや官公庁・事業会社やベンチャー企業が求人を掲載しているので、自分で直接応募することが出来ます。
企業は転職エージェントに支払う手数料よりも採用コストが低いビズリーチの活用に積極的になっており、戦略ファーム・総合ファームだけでなく金融・不動産各社も求人掲載しています。
- 事業会社やコンサルファーム・ベンチャー企業から直接話を聞いてみたい
- ハイキャリア求人への転職支援に強いヘッドハンターに出会いたい
- 採用に積極的な事業会社やベンチャー・コンサルファーム等から直接話を聞いてみたい
こういう方はビズリーチの登録もオススメです。1次情報より確実な情報はないので、その機会を得る為にもビズリーチに登録しておいてください。
*実際の応募は面接対策が出来る業界特化の転職エージェントも”併用”した方が良いと思います
まとめ|デジタルBCGの年収水準と転職を相談すべき転職エージェント
デジタルBCGとはどんな組織なのか?そしてデジタルBCGを構成する2つの組織をBCG XとBCG Technology and Digital Advantageに分けてご紹介してきました。
コンサルティング市場は拡大を続けるなかで、特に成長余地の大きいとされるデジタル文脈のコンサルティングサービスを拡充する為にBCGが特に注力している領域になります。
これまでのConsultantの採用だけではなく、EngineerやProduct Manager等の採用があるのが特徴的だと思います。
これまではMBA取得者等の自頭勝負の採用という印象が強かったですが、デジタルマーケティングやデジタルサービスのグロース等があり、大手IT企業や広告代理店出身の方もBCGへの転職チャンスが増えたのではないでしょうか?
より多くの方に転職の可能性が増えたと思います。
キャリアを考える時は、自分一人だと考えが硬直化してしまうので、コンサルタントの様々なキャリアに詳しいアクシスコンサルティングという転職エージェントに相談するのもお勧めです。
もともとコンサルティングファームに勤めていた方も多いので、ファームの内情をふまえて実際にコンサルタントとして働くのはどんな感じ?コンサルタントの次のキャリアには何があるのあ?といった話をリアルな実例をふまえて相談させてくれます。
また現在は、個人でも業界・企業という観点で簡単に情報収集することができるので、時間のある時にやってみても良いでしょう。
例えば「会社四季報」や「コンサルティング業界大研究」等で業界全体の動きや特徴を把握します。
様々な情報を積極的に見てみてくださいね!
私達も様々な方の体験談や私達がコンサルティング業界で働いた経験をもとに、情報を御紹介していきたいと思っています。
様々な情報ソースを使い、皆さんが目指すキャリアを実現される実現されることを願っています!